春日山城跡「土の一袋運動」【更新日5/1】

土の一袋運動は、廃城後400年あまり経ち、長年の風雨で土砂が流出して風化が進む春日山城の修復に役立てるため、訪れた方々と協働で一袋の土を運ぶ地道な活動です。

平成11年から開始し、現在は、次世代を担う地元の小中学校が伝統行事として積極的に取り組んでくれています。

「土の城」春日山城を守るには、雨水などの水処理がとても大切です。

近年の集中豪雨により課題となっている水回りの改善などに役立てるため、「土の一袋運動」への御協力をお願いします。

問合せ/上越市文化行政課 歴史文化係

〒942-8563 上越市下門前1770番地

Tel:025-545-9269 Fax:025-545-9272