上越要約筆記サークル 2022年10月6日 最終更新日時 : 2022年10月6日 編集者JMiX 概要要約筆記とは、聴覚に不安のある方を対象に行う筆記通訳です。話されている言葉をペンで書いたり、パソコンで入力するなど、リアルタイムな情報保障の手助けをします。市主催の講演会や病院市民講座等、様々な場面で活躍しています。上越市福祉交流プラザで月2回学習会を行い、聴覚に関する諸問題を学んだり、要約筆記の技術向上に努めたりしています。様々な年代の会員たちと一緒に活動してみませんか。お気軽にお問合せください。主な活動分野保健、医療または福祉の増進を図る活動代表者稲冨 かづ子連絡担当者小出 義子電話番号025-530-7812ファックス番号メールアドレスjyoyoyaku@gmail.comホームページ主な活動場所上越市内会員17人設立年月日平成7年4月会費有会則有