NPO・ボランティアセンターに登録している団体のPRや市民活動の推進のために、登録団体の紹介パネルを掲示しました。団体の活動の内容や様子についてのパネルをNP…続きを読む
上越市内中山間地域の困りごと解決のお手伝いをしていただけるボランティア「中山間地域支え隊」を募集します。市民全体で中山間地域集落を支えることにより、高齢化・過…続きを読む
障がいのある方々の給料を増額するための新規事業の立上げや生産性向上に必要な設備や機器を購入する資金と、障がいのある方々の福祉を増進するための事業や活動の資金を…続きを読む
頸城鉄道で活躍していた車両や資料などを公開します。 日時/10月14日・15日 午前9時~午後3時 場所/くびき野レールパーク(上越市頸城区百間町…続きを読む
11/11より開催予定の「くびき野レールパーク写真展」の作品を募集します。 ◆くびき野レールパーク写真展 日時/11月11日~約1週間 会場…続きを読む
水にかかわる環境活動に継続して取り組む団体へ支援します。 ・国内【助成の主旨】地域の水とくらしの関係を見直し、再生することを目指した創造的な取り組みを支…続きを読む
日本郵便で毎年発行している寄付金付年賀葉書・年賀切手により集まった「年賀寄付金」は、社会の発展に大きく貢献することを目的に、全国各地の社会貢献・地域貢献活動を…続きを読む
環境保全を推進する市民活動団体上越プラネットと上越市立直江津中学校生徒会が主催する早朝海岸・街なか清掃、居多ヶ浜海岸や船見公園、直江津駅北口などに各々集合一斉…続きを読む
浦川原区を拠点に活動している保倉川太鼓の演奏会です。入場無料。日時/10月14日 午後2時開演場所/上越市浦川原体育館(上越市浦川原区六日町)出演/保倉川太鼓…続きを読む
一部は「序曲:祝典」、「エルサレム讃歌」、二部はポップスステージでの「スーパーマリオ」や「どうする家康」などを演奏します。 日時 /10月29日(日) …続きを読む
妙高市で活動している一般バンドの吹奏楽団です。 日時/10月15日 午後1時30分開場、午後2時開演場所/妙高市文化ホール大ホール(妙高市)プログラム/…続きを読む
たくさんの体験活動を用意しています。 日時/10月8日 午前9時~午後3時場所/国立妙高青少年自然の家(妙高市関山)内容/空中ドライブ体験、ドローンショ…続きを読む
家からスマホやパソコンで参加できるおしゃべり会です。進行役のスタッフがいます。参加費無料。日時/10月31日 午前10時~11時申込方法/参加者氏名、電話番号…続きを読む
より安全な食材(有機栽培やオーガニックなど)を提供したいと考える生産者や飲食業者、消費者の出会いの場、情報交換の場です。日時/10月29日 午前10時~午後3…続きを読む
自然観察や健康促進、リフレッシュを目的に森の中をウオーキングします。事前申込制。日時/10月3日(火) 11月14日(火)午前9時~正午場所/くわどり市民の…続きを読む
木の枝を使い、スプーンとフォークを作ります。申込不要。日時/10月中の土・日・祝日 午前10時~午後4時(随時開催、工作時間40分ぐらい)場所/上越市くわどり…続きを読む
おもちゃのお医者さんが子どもたちのおもちゃを修理します。簡単に直せるものはその場で「治療」、部品がなかったり時間のかかるものは預かって「入院治療」します。 …続きを読む
未来を担う夢を持った子供の健全育成を推進するため、自然に触れ親しむ活動、科学実験などの科学体験活動、絵本の読み聞かせ会などの読書活動への支援を行います。 …続きを読む
自然環境保護や生物多様性の保全、気候変動対策、脱炭素化をめざす取り組みなど、市民が主体となって行う環境活動の活動資金を支援します。 対象団体/環境活動を…続きを読む
最近制作したさきおりの作品、絵画を展示します。 日時/10月7日、8日、9日 午前9時~午後4時 場所/町家交流館高田小町(上越市本町6) …続きを読む
障害があってもなくても、高齢者でも子どもでも、日本人でも外国人でも、同じ地域やコミュニティで生活する一員として、共に理解し合い・支え合う共生社会の実現を願い、…続きを読む