上越市内中山間地域の困りごと解決のお手伝いをしていただけるボランティア「中山間地域支え隊」を募集します。市民全体で中山間地域集落を支えることにより、高齢化・過…続きを読む
公文書センターでは、ボランティアの皆さんと協力して古文書など歴史資料の整理を行っています。 初心者でもできる作業がありますので、関心のある方は是非ご参加…続きを読む
持続可能な社会実現のため、海洋環境問題について学びながら海岸清掃を行います。 参加費無料。 日時/午前11時~(10:55 船見公園 ビーチ集合)…続きを読む
現役で営業している映画館としては、日本最古級といわれる高田世界館の恒例になりましたおそうじ会です。 ご協力のほどよろしくお願いいたします。 日時/…続きを読む
棚田保全作業に協力してくれるサポーターを募集します。日時/10月29日 午前9時30分~11時30分場所/中ノ俣角間の棚田内容/冬の雪に備えハサの竹を外して片…続きを読む
環境保全を推進する市民活動団体上越プラネットと上越市立直江津中学校生徒会が主催する早朝海岸・街なか清掃、居多ヶ浜海岸や船見公園、直江津駅北口などに各々集合一斉…続きを読む
カマやノコギリを使い、くわどり市民の森の手入れをします。事前申込制。日時/10月13日(金) 午前9時~正午場所/くわどり市民の森参加費/1回100円(活動保…続きを読む
船見公園を会場に清掃活動を行います。清掃の後には、「クリーンナップ事業×テントサウナ」も実施します。 日時/ 9 ⽉ 9 ⽇(⼟)(クリーンナップ)7:…続きを読む
高田城址公園の桜やはすなどのみどりを守る活動を通して住みよいまちをめざして環境を守る活動をしています。 活動内容/桜の保全活動 日時/9月2日・1…続きを読む
日本に昔から生育する植物を守る活動です。 日時/8月6日(日) 午前9時30分~11時30分 場所/五智公園(五智公園駐車場集合) 持ち物/…続きを読む
高田城址公園の桜を守り育てる活動を行うボランティアを募集します。とき/5月~11月、3月(各月1回程度) 活動内容/桜の保護、育成作業、桜に関する情報発…続きを読む
この活動は、冬期間、中止します。 土の一袋運動は、廃城後400年あまり経ち、長年の風雨で土砂が流出して風化が進む春日山城の修復に役立てるため、訪れた方々…続きを読む
上越市市または競技団体が主催するスポーツイベントで一緒に活動するボランティアを募集します。 活動期間/登録日~(年度ごとに更新) 内容/スポーツイ…続きを読む
高田城址公園第8駐車場にある花壇で花の植栽、除草などをを行います。 活動日・内容/ 5月29日:春の植栽活動 5月~10月(7回、除草や水や…続きを読む
ごみのない美しい海岸にするために清掃を行います。 申込み不要、どなたでも参加できます。 日時/6月10日(土) 午前7時~ 集合場所・清掃場…続きを読む
環境美化のため、青田川の清掃を行います。自然に親しみ川をきれいにしましょう。 日時/6月22日(木) 午後1時30分~3時30分 集合場所/ …続きを読む
高田城址公園内のブロンズ彫刻作品を清掃しワックスで磨きます。 日時/5月14日 午前9時~10時30分 集合場所/高田城址公園美術館前(上越市本城…続きを読む
530(ゴミゼロ)の日にちなんだ海岸清掃を行います。 日時/5月28日 午前8時15分~ 受付/8時~8時15分 *参加無料 *雨天時は6月…続きを読む
公園の様々な取り組みや催事に一緒に活動していただく皆さんを公園サポーターとお呼びしています。 活動期間/令和5年 4 月~令和 6年 3 月( 1 年毎…続きを読む
令和4年8月の豪雨災害で被害を受けた方々の支援活動を行うため、ボランティアバス運行します。 活動先/新潟県村上市 日程/8月20日(土) 活…続きを読む
大雨予のため運行中止になりました。 令和4年8月の豪雨災害で被害を受けた方々の支援活動を行うため、ボランティアバス運行します。 活動先/新潟県村上…続きを読む