生誕100年斎藤真一展 ~9/25【更新日8/29】
●小林古径記念美術館企画展「生誕100年斎藤真一展」
上越市ゆかりの油彩画家、斎藤真一の生誕100年を記念し、所蔵品を中心に紹介します。
日時/7月2日~9月25日 午前9時~午後5時
場所/小林古径記念美術館
*休館日:月曜日(ただし、7月18日、9月19日は開館)
(注)観蓮会期間(7月16日~8月21日)は無休
入館料/
一般 510円
小学生・中学生、高校生 260(円
*幼児及び上越市内の学校に通う小学生・中学生は無料
主催:小林古径記念美術館
協力:ギャラリー朱雀院、瞽女ミュージアム高田
問合せ/小林古径記念美術館 【電話】025・523・8680
チラシpdf
●瞽女ミュージアム高田「斎藤真一生誕百年展」
日時/7月2日~9月25日の間の木・金・土・日曜日(月~水は休館) 午前10時~午後4時
場所/瞽女ミュージアム高田(上越市東本町1)
入館料/一般500円、学生300円、中学生以下無料
※7月6日は斎藤真一誕生日ということで特別開館し絵葉書をプレゼント
●生誕百年記念イベント
①池田敏章さん・斎藤弘美さんの対談
日時/7月2日 午後2時~3時
➁門付け再現、月岡祐紀子さんの瞽女唄演奏会
日時/7月3日 午後2時~3時
③市川信夫先生を語る(市川美喜恵さん・河村一美さんの対談)
日時/9月24日 午後2時~
④篠田澄明さんの瞽女がたり
日時/10月15日 午後2時~
問合せ/NPO法人高田瞽女の文化を保存・発信する会事務局
【電話】025・522・3400(小川)
チラシ1pdf
チラシ2pdf